
このような悩みにお答します。
本記事の内容
- 初心者ブロガーおすすめの本8冊の紹介
- 初心者ブロガーおすすめの情報商材2冊の紹介
この記事を書いた人
Twitter:(@keiji_blog) Instagram:(@keijiblog)
僕はブログを始める前に、かなりの時間とお金を使って勉強しました。
そのおかげで、ブログを始めて1ヶ月経たない時期から、読者様から褒めてもらえるようなブログを作ることができました。
なまこさん、はじめまして!
ブログ始めたばかりで頑張っています。
フォローさせていただきました😀
これからよろしくお願いします。— けーじ@副業ブロガー (@keiji_blog) January 31, 2022
ケージさんはじめまして!
ありがとうございます!
一緒に頑張りましょう🙇♂️ブログ読ませていただきました。
スッキリとシンプルなデザインと、ウェブ運営に役立つ幅広い情報、とても読みやすくて好きです!
これからも勉強させていただきます。— ろっきー|HSPミニマリスト (@rockeyblog) January 30, 2022
はじめまして、フォローありがとうございます!
ブログ、シンプルな構成で読みやすいですね⤴︎⤴︎参考にさせてもらいます😆
こちらこそよろしくお願いします✨— ゆな@シンママブログ2ヶ月目 (@yuna_08725) January 30, 2022
つくしさん、はじめまして!
フォローさせていただきました。
これからよろしくお願いします。— けーじ@副業ブロガー (@keiji_blog) January 24, 2022
今日でブログを始めて12日目。
ストックもあったので、今のところ1日1記事更新中。
PV全然ないし、Twitter、インスタのフォロワーも増えなくて気になるけど、今はコンテンツを充実させるのを優先させる。#ブログ #ブログ初心者 #ブログ仲間と繋がりたい— けーじ@副業ブロガー (@keiji_blog) January 12, 2022
もりだいさん、ブログご覧いただきありがとうございます。
コンテンツを充実させないと、フォロワーが増えてもPVが増えても意味がないので頑張ります。— けーじ@副業ブロガー (@keiji_blog) January 12, 2022
そこで、オススメの本や教材を質問されることがあり、同じく知りたいという方もたくさんいると思います。
本記事ではそんな方向けに、ブログ初心者の方におすすめする本、教材を紹介します。
買ったものすべてを紹介すると、かなりたくさんの数になるので、今回は厳選して紹介いたします。
基本的に僕が買う本や教材は、実際にブログで稼いでいる方が自分で読んで、薦めているものばかりです。

初心者ブロガーおすすめ本:ブログ全体像
これからブログを始めたいと思っている方、始めたばかりの方に読んでもらいたいのが、ブログ全体像について分かりやすく解説している本です。
おすすめ本①:読まれる・稼げる ブログ術大全
有名ブロガーのヨシさんが書いた本です。
「ブログとは」からはじまり、「何を書けばいいのか」、「ブログの書き方」、「SEO」、「ブログ収益方法」など、ブログで稼ぐ大まかな流れを理解できる内容となっています。
まず1冊目としておすすめの本です。
初心者ブロガーおすすめ本:SEO
SEOは、ブログのPV数を増やすのに大切な知識です。
検索順位を上げるため、「キーワードの入れ方」、「リンクの貼り方」、「タイトルの文字数」など、様々なチェックポイントをまとめて読むことができます。
おすすめ本②:10年つかえるSEOの基本
SEO関連としては有名な本です。
2人の登場人物が会話形式でSEOを分かりやすく解説してくれます。
「検索エンジンとは?」からはじまり、初心者の方でも分かるように丁寧に解説してくれています。
SEO入門編にちょうどいい一冊です。
おすすめ本③:これからのSEO内部対策本格講座
SEO対策について1から学べます。
「タイトルの付け方」から「キーワードをどのくらい文章の中に入れたらいいのか」、などの内部対策だけではなく、「被リンク」などの外部対策についても詳細が書いてあります。
初心者ブロガーおすすめ本:マーケティング
マーケティングとは、かんたんに一言でいうと「売れる仕組みを作ること」です。
これが分かってないと、いくらブログPVがあっても商品が売れずに収益が上がりません。
おすすめ本④:沈黙のWebマーケティング ─Webマーケッター ボーンの逆襲
トップブロガーがこぞってオススメしてる本です。
マーケディングの基礎から学べます。
マンガ仕立てなので読みやすく頭に入りやすいです。
おすすめ本⑤:シュガーマンのマーケティング30の法則 お客がモノを買ってしまう心理的トリガーとは
メンタリストdaigo氏の帯でも有名な本です。
実際にセールスが上がった事例を取り上げ、30のポイントに絞って解説されています。
ページ数も多くなく本が苦手な方でも読みやすいです。
初心者ブロガーおすすめ本:ライティング
ブログをはじめて「文章を書くのって難しいな」と感じると思います。
そんなときにおすすめの本を紹介します。
おすすめ本⑥:沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘
沈黙シリーズの「ライティング編」です。
こちらもマンガ仕立てで読みやすくなっています。
おすすめ本⑦:いますぐ書け、の文章法
勉強すればするほど知識が増えて、ダメな書き方が分かると、逆に何を書いたらいいのか分からなくなることがあります。
そんなときに読んでもらいたい本です。
とにかく書こうと勇気をもらえます。
初心者ブロガーおすすめ本:コピーライティング
ただ文章を書くだけではなく、読んだ人に行動してもらう必要があります。
どのような文章を書いたら、「人を動かす」ことができるのかを学べる本を紹介します。
おすすめ本⑧:人を操る禁断の文章術
コピーライティングの本はたくさんあるのですが、とにかく厚くて読むのが難しい本が多い中、こちらの本はコンパクトにまとめられて読みやすいです。
せっかく本を買っても読めなかったら意味がないので、読みやすくて頭に入りやすい本は助かります。
初心者ブロガーおすすめ教材
ここからは本ではなく、有料教材の紹介をします。
実際に僕が買ったものです。
訳の分からない人が書いたものではなく、実際にブログで月に100万円以上稼いでる方の教材です。
いろんな知識をブログで稼ぐことに落とし込んでいるので、すぐに実践して結果を出しやすいのが特徴です。
初心者ブロガーおすすめ教材①:クロネコ屋の初心者向けアフィリエイト講座@副業で月3万円コース
ブログで年収1億円ブロガーのクロネコ屋さんが書いた、初心者向けのブログアフィリエイト講座です。
私の年収推移
2014年:年収200万
2015年:年収1200万
2016年:年収7500万
2017年:年収6900万
2018年:年収5000万
2019年:年収4800万
2020年:年収5000万
2021年:1億200万これ極端な例に見えるけど、ネット事業は当たるとマジで数字が跳ねるのが凄い。
— クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング (@NINJAkusokuso) January 22, 2022
Twitter上でもクロネコ屋さんは有名で、知っている方も多いと思います。
そのクロネコ屋さんが副業で月に3万円を稼ぐ方法を解説しています。
さて、初心者向け講座の内容ですが、結論から言うとアフィリエイト初心者の方でも、この教材を読んでノウハウを落とし込めば、月3万円を安定して稼げるようになります。
「ブログを作ったはいいけど、アフィリエイトで稼ぐ方法が分からない…」 「アクセスは1日100PVくらいあるけど、月1000円も稼げてないよ」 という方向けに書いているので、既にアフィリエイトで月3万円以上稼いでいる方は、あまり得るものが無いかもしれません。
1万部以上売れていて、多くのブロガーが月3万円の壁を突破しています。
価格は12,500円です。
クロネコ屋さんの他の教材とパック販売されていますが、他の教材が必要というわけではないので、最初は、12,500円の初級コースのみ購入するといいです。
✓購入方法
12,500円をクリックすると、購入画面に変わるので、「購入する」をクリックします。
無料部分を読むだけでも参考になるので、下記のURLからご覧ください。
クロネコ屋の初心者向けアフィリエイト講座@副業で月3万円コース
初心者ブロガーおすすめ教材②:新卒1年目の僕がブログで副業収入を得るまでにやったこと【2020年5月に独立】
おすすめ教材の2つ目は、全くのブログ初心者から1年後に月収100万円を達成したtsuzukiさんの教材です。
ブログ1年目の収益推移
✅1ヶ月 ¥3,741
✅2ヶ月 ¥2,823
✅3ヶ月 ¥1,059
✅4ヶ月 ¥15,099
✅5ヶ月 ¥47,807
✅6ヶ月 ¥68,728
✅7ヶ月 ¥149,095
✅8ヶ月 ¥317,260
✅9ヶ月 ¥502,773
✅10ヶ月 ¥368,544
✅11ヶ月 ¥302,527
✅12ヶ月 ¥276,684
✅13ヶ月 ¥1,605,5553ヶ月目に辞めなくてよかったです✍️
— Tsuzuki (@1276tsuzuki) January 31, 2022
現在は月収300万円だそうです。
今日で1月も終わりですね。
今月は朝の散歩1時間を継続することができました☺️
1ヶ月で7,000kcalの消費、体重は約1kg落ちていい感じです。
朝日を浴びて体調もよく、作業にも集中できました。2月も継続します。ブログ収益は300万円ちょいの着地です。
2月も淡々とやっていきます✍️— Tsuzuki (@1276tsuzuki) January 31, 2022
紹介する教材は、tsuzukiさんがブログを始めてから1年間のブログ運営報告です。
「何をしたのか」、「何を考えていたのか」、「収益源は」など、ブログには書いていない秘密情報が満載です。
どこでブレイクスルーしたのかも分かるので、これからのブログ戦略を立てられるようになります。
本業があり、副業でブログをやっていた方なので、副業ブロガーさんの参考になると思います。
発売した当初は現在の価格より安く、徐々に値上げしていってるので、早めに購入するのをオススメします。
こちらも無料部分だけでも参考になるので、下記のURLからご連絡ください。
新卒1年目の僕がブログで副業収入を得るまでにやったこと【2020年5月に独立】
まとめ:ブログで稼ぎたいと思ったら、稼いでいる人の考えを真似ればいい
いろんな本や教材があって、どれを読んだら迷うと思いますが、実際にブログで稼いでいる人が薦める本や教材がおすすめです。
なぜかというと、知識や経験をブログで稼ぐことに落とし込んで解説しているものが多く、実際に稼ぐための「具体的な手法」が分かるからです。

本記事では、ブログで稼いでる人が薦めている本や教材を中心に紹介しましたので、参考にしていただければと思います。
✓初心者ブロガーおすすめ本8冊
✓初心者ブロガーおすすめ教材2冊