
収益を出す感覚を知りたいので、誰でも出来る収益を出す方法を教えてください。
このような悩みにお答します。
本記事の内容
- 自己アフィリエイトとは
- 自己アフィリエイトにオススメなASP3つ
- 実際に自己アフィリエイトをやってみた
この記事を書いた人
Twitter:(@keiji_blog) Instagram:(@keijiblog)
ブログで難しいのは、初収益を出すこと、0→1です。

Twittterを見ていると、初収益を出せず悩んだり、ブログを止めてしまう人が多いです。
そこで本記事では、誰でも簡単にブログで収益を出せる方法を紹介します。
全然ブラックな方法ではなく、むしろ推奨されている方法なので安心してください。
本記事を参考にすれば、ブログで初収益を出すことができて、今後のブログ運営のモチベーションアップにつながります。
自己アフィリエイトとは
結論からいうと、誰でも簡単にブログで初収益を出せる方法は、「自己アフィリエイト(セルフバック)」です。
自己アフィリエイトとは、自分自身で会員登録や商品を申し込むことで報酬を得ることができます。
自己アフィリエイトのタイプは下記の2つです。
①:成功報酬型(無料会員登録など)
②:キャッシュバック型
簡単に解説します。
①:成功報酬型(無料会員登録など)
成功報酬型とは、会員登録やクレジットカードに申し込むと報酬が支払われるタイプです。
無料会員登録や年会費無料のクレジットカードなど、基本的に無料で登録や申込むと、報酬が支払われるものが多いです。

②:キャッシュバック型
キャッシュバック型とは、有料商品を購入したら一定額が戻ってくるタイプです。
例えば、50%キャッシュバックの場合、1万円の商品を購入したら5,000円が自分に報酬が入ります。
何か必要な商品がある場合に利用するとお得に買えます。

自己アフィリエイトにオススメなASP3つ
自己アフィリエイトにオススメなASPは下記の3つです。
①:A8.net(エーハチネット)→誰もが登録するASP最王手。案件豊富
②:バリューコマース→旅行・ショッピング系、大手広告が多い
③:もしもアフィリエイト→ショッピング系(Amazon、楽天、Yahooショッピング)
他のASPも自己アフィリエイトができますが、案件の多さなどから上記の3つを登録すれば間違いないです。
その他のASPもアフィリエイトで稼ぐためには登録が必須です。
下記の記事で登録すべきASPについて詳しく解説しています。
-
-
【2022年】初心者が絶対登録すべきオススメのアフィリエイトASP8社【完全版】
続きを見る
自己アフィリエイトで稼ぐ手順
自己アフィリエイトで稼ぐ手順は下記の3つです。
①:ASPに登録をする
②:案件を選択して「登録・申し込み」をする
③:報酬を得る
一つずつ解説します。
①:ASPに登録をする
まずASPに登録をします。
登録するASPは先ほど紹介した3社を優先しましょう。
①:A8.net(エーハチネット)→誰もが登録するASP最王手。案件豊富
②:バリューコマース→旅行・ショッピング系、大手広告が多い
③:もしもアフィリエイト→ショッピング系(Amazon、楽天、Yahooショッピング)
3社とも登録はすごく簡単です。
上記のリンクからアクセスをして、メールアドレスなどを登録すればOKです。
もし分からなければ、下記の記事から詳細をご覧ください。
関連記事:アフィリエイトASPの登録手順
注意ポイント
登録には審査があるASPもあります。審査に落ちる多くの場合は記事数が少ないためなので、10記事程度書いた後に登録するのがオススメです。ちなみに「A8.net」は登録審査がないので、すぐに登録しても大丈夫です。
関連記事:アフィリエイトASPの審査に通らない理由【再審査OK】
②:案件を選択して「登録・申し込み」をする
ASPに登録をしたら、つぎは案件を選択して「登録・申し込み」をします。
詳しくは、この後に解説します。
③:報酬を得る
「登録・申し込み」が完了したら、報酬が入ります。
報酬額はASP内に表示されます。

自己アフィリエイトをやってみた
ここでは、実際に自己アフィリエイトをやってみた方法を紹介します。

自己アフィリエイトの注意点
自コフィリエイトをやる前に、実際にやってみて気付いた注意点を紹介します。
✅事前にクレジットカードを準備しておくとスムーズに進む。(期間限定無料案件の場合、事前にクレジットカード登録が必要なことが多いです。課金前に解約すれば料金の発生はありません。)
✅1ヶ月無料登録は解約を忘れないように。
✅電話番号確認が必要な案件がある。
✅無料レッスンは、有料サービスのセールスがある。
✅クレジットカード、FX口座は高単価報酬。
✅クレジットカードを複数枚同時に申し込むと審査が通らない場合もある。
✅FXは実際に取引をすると資産を減らすリスクあり。
✅メールが頻繁に届くので、日常で使ってないアドレスの方がいい場合も。
①:A8.netで自己アフィリエイトをやってみた
1.A8.netにログインをして、「セルフバック」をクリックします。
2.セルフバック専用画面に移動します。
3.案件を検索します。
検索方法はいろいろあるのですが、オススメは無料で登録・申し込みができる案件を探すことです。
検索窓に無料と入力すると、サジェストキーワードが表示されるので、どれかを選択します。
今回はそのまま無料で検索します。

4.一覧が表示されます。
5.良さそうな案件を見つけたら、「詳細を見る」をクリックします。
6.詳細を確認してよければ、「セルフバックを行う」をクリックします。
7.案件のHPに移動するので、登録・申し込みをします。
8.完了したら、「セルフバック速報」に報酬が入ります。
②:バリューコマースで自己アフィリエイトをやってみた
1.バリューコマースにログインをして、「広告」→「詳細検索」をクリックします。
2.「自己購入」にチェックを入れて、「検索」をクリックします。
3.一覧が表示されます。
4.良さそうな案件を見つけたら、詳細を確認して、「自己購入」をクリックします。
5.案件のHPに移動するので、登録・申し込みをします。
6.完了したら、報酬が入ります。
③:もしもアフィリエイトで自己アフィリエイトをやってみた
1.もしもアフィリエイトにログインをして、「プロモーション検索」→「本人申込可プロモーション」をクリックします。
2.一覧が表示されます。
3.良さそうな案件を見つけたら、詳細を確認して、「自分で申し込む」をクリックします。
4.案件のHPに移動するので、登録・申し込みをします。
5.完了したら、報酬が入ります。
実際に自己アフィリエイトをやった結果を公開
実際にやった結果、A8.netで10件で5,347円の報酬を得られました。
クレジットカードの申込みやFX口座の開設などの高額報酬はしていません。
無料や期限限定無料の案件だけ申し込みました。
期間限定無料の案件は、期日前に解約したので料金はかかっていません。
時間がなかったので、比較的登録が簡単な案件だけにしましたが、時間をかければもっと報酬は得られます。
FX口座の開設やクレジットカードの申込みをすれば、1回で数千円の報酬が得られるので、もし必要であれば試すのもいいと思います。
まとめ:自己アフィリエイトで0→1を達成したら、そのやり方を発信しよう
最後に簡単におさらいをします。
自己アフィリエイトのタイプ
①:成功報酬型(無料会員登録など)
②:キャッシュバック型
自己アフィリエイトにオススメなASP3つ
①:A8.net(エーハチネット)→誰もが登録するASP最王手。案件豊富
②:バリューコマース→旅行・ショッピング系、大手広告が多い
③:もしもアフィリエイト→ショッピング系(Amazon、楽天、Yahooショッピング)
自己アフィリエイトで稼ぐ手順
①:ASPに登録をする
②:案件を選択して「登録・申し込み」をする
③:報酬を得る
自己アフィリエイトで報酬を得たら、それは立派なあなたの「実績」です。
この情報を知りたい実績ゼロの人はたくさんいます。
そういう人たちに向けて、ブログやTwitterで自己アフィリエイトのやり方を発信しましょう。
必ず喜ばれます。
今回は以上です。
-
-
初心者がブログ収益化を目指すためにオススメする神ツール15選
続きを見る
-
-
Rank Trackerを解約してGRCに乗り換えた理由【レビュー】
続きを見る